正誤表ERRATA
vol.9 婦人科・乳腺外科
(2020年12月更新)
頁 | 項目 | 誤 | 正 |
---|---|---|---|
7,20 | 卵巣(卵子),月経のサイクル(排卵) |
〔第4版 第1〜3刷〕 (排卵時は第一極体のみ。 ![]() |
![]() |
17 | ステロイドホルモンの生合成・代謝 |
〔第4版 第1刷〕 |
●P450C17*……17α-水酸化酵素,17,12-リアーゼ |
38 | Words & Terms,原因部位(表中) |
〔第4版 第1〜2刷〕 |
Laurence-Moon-Biedl症候群 |
39 | 原発性無月経の鑑別 |
〔第4版 第1〜2刷〕 |
Laurence-Moon-Biedl症候群 |
57 | 病態生理 |
〔第4版 第1〜3刷〕 |
コルチゾール↓,副腎性アンドロゲン↓ |
68 | MINIMUM ESSENCE |
②陰毛,恥毛はほとんどみられず |
②陰毛,腋毛はほとんどみられず |
80 | 腟炎の鑑別(表中) |
〔第4版 第1〜2刷〕 |
抗真菌薬(フルコナゾール)内服 |
94 | MINIMUM ESSENCE |
〔第4版 第1〜2刷〕 |
抗真菌薬(フルコナゾール150mg,単回)の内服 |
108 | 老年期の疾患と病態 |
〔第1版 第1刷〕 ![]() |
![]() |
116 | 尿道スリング手術の概念 |
〔第4版 第1〜2刷〕 ![]() |
![]() |
118,119,325 | Minimum Essence内 「治療」, Advanced Study(タイトル,解説1行目), 索引 |
〔第4版 第1〜2刷〕 DeLancyの分類 |
DeLanceyの分類 |
119 | 骨盤臓器脱の分類(POP-Qシステム) |
![]() |
![]() |
144 | Schillerテスト |
〜悪性病変では染まらない〔病①p.34〕. |
〜悪性病変では染まらない〔病①p.32〕. |
181 | 表内 II期 |
骨盤内伸展(+) |
骨盤内進展(+) |
225 | リンパ管の走行 |
![]() |
![]() |
245 | 治療のながれ |
・精液所見の異常を認めた場合,泌尿器科での診察を勧め,内分泌異常,精巣静脈瘤〔病⑧p.334〕などがあればそれに対する治療を行う. |
・精液所見の異常を認めた場合,泌尿器科での診察を勧め,内分泌異常,精索静脈瘤〔病⑧p.334〕などがあればそれに対する治療を行う. |
247 | 卵子の質の低下 |
・卵子は胎生期につくられた後に増えることはなく〔p.102〕 |
・卵子は胎生期につくられた後に増えることはなく〔p.100〕 |
頁 | 項目 | 誤 | 正 |
---|---|---|---|
7,20 | 卵巣(卵子),月経のサイクル(排卵) |
〔第3版 第1〜4刷〕 (排卵時は第一極体のみ。 ![]() |
![]() |
66 | MINIMUM ESSENCE |
②陰毛,恥毛はほとんどみられず |
②陰毛,腋毛はほとんどみられず |
121 | 発生リスクの増加 |
〔第3版 第1~2刷〕 |
※妊娠期間中はエストロゲン分泌は上昇する(が,黄体ホルモン分泌量も増加するため,子宮内膜症発生リスクは低い). |
121 | 発生リスクの増加 |
〔第3版 第1~2刷〕 |
妊娠期間中はエストロゲン分泌量が増加するが,黄体ホルモン の分泌量も増加し,子宮内膜様組織の増殖を抑制する.このため… |
226 | 不妊症の定義 |
〔第3版 第1~4刷〕
![]() |
![]() |
278 | 乳癌罹患率の推移 |
〔第3版 第1~2刷〕 ![]() |
![]() |
頁 | 項目 | 誤 | 正 |
---|---|---|---|
5 | 卵巣(図中・原始卵胞の説明文) |
〔第2版 第1~6刷〕 |
・一次卵母細胞と~ |
5 | 卵巣(卵子) |
〔第2版 第1〜6刷〕 (排卵時は第一極体のみ。 ![]() |
![]() |
24 | 原因部位に応じた無月経の分類(表内) |
〔第2版 第1~6刷〕 |
早発卵巣機能不全(早発閉経)〔97頁〕 |
52 | MINIMUM ESSENCE |
②陰毛,恥毛はほとんどみられず |
②陰毛,腋毛はほとんどみられず |
66 | 淋菌とクラミジアの年齢別罹患率 (グラフタイトル) |
〔第2版 第1~6刷〕 |
性感染症定点報告疾病の年齢分布 |
191 | 尿管の走行(本文中) |
〔第2版 第1~6刷〕 |
・尿管は~前層と後層の~ |
175 | 卵巣チョコレート嚢胞との 鑑別表項目名 |
〔第2版 第1~6刷〕 |
卵巣チョコレート嚢胞(119頁) |