病みえ5-3
27/32

●複数の凝固因子の同時補充●血漿因子(ADAMTS-13〔p.272〕など)の補充●TTP〔p.271〕 ●HUS〔p.275〕 ●DIC●肝障害に伴う凝固因子活性低下●大量輸血に伴う希釈性凝固障害●血小板の数と機能の補充●赤血球の数と機能の補充−20℃以下で1年間保存可能●TTP,ヘパリン起因性血小板減少●融解後24時間以内に使用する.●大量出血 ●DIC〔p.289〕●造血器疾患(急性骨髄性白血病〔p.148〕,再生不良性貧血〔p.72〕 など)●造血幹細胞移植●血小板減少症(ITP〔p.266〕 など)2〜6℃で28日間保存可能(洗浄赤血球は48時間)●造血不全に伴う貧血●造血器腫瘍に対する化学療法や●急性出血●周術期の輸血●血漿蛋白が重大な反応を引き起こす可能性のある患者(IgA欠損症,PNH〔p.92〕など)には,洗浄赤血球〔p.306W〕を使用する.●抗HLA抗体により,血小板輸血●輸血後GVHD〔p.315〕の予防のため,新鮮凍結血漿を除く全ての血液製剤に放射線照射が必要であり,放射線照射の設備をもたない病院のためにあらかじめ放射線が照射された製剤がある.●同様に副反応予防の観点から,全ての血液製剤で白血球の大部分が除去されている.血液製剤名についている「LR」は,leukocytes reducedの略で「白血球を減少させた」という意味である.輸血療法●各凝固因子の欠損・異常による血液凝固の異常を改善する.●血友病A〔p.282〕(第Ⅷ因子)●血友病B〔p.282〕(第Ⅸ因子)  フォン  ヴィレブランド●von Willebrand病〔p.276〕(第Ⅷ因子)●無・低γ-グロブリン血症●重症感染症●ITP●CIDP●低蛋白血症による膠質浸透圧の低下を回復し,循環血漿量を維持する.●肝硬変に伴う難治性●高度に精製されているため,疾患の治療に必要な成分のみを補充することが可能である.●Guillain-Barré症候群,重症筋無力症などへの血漿交換療法2年間保存可能●アルブミン製剤,免疫グロブリン製剤,凝固因子製剤(各因子に対する濃縮製剤)などがある.●新鮮凍結血漿(FFP):fresh frozen plasma ●播種性血管内凝固(DIC):disseminated intravascular coagulation ●免疫性血小板減少症(ITP):immune thrombocytopenia ●溶血性尿毒症症候群(HUS):hemolytic uremic syndrome ●発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH):paroxysmal nocturnal hemoglobinuria ●血栓性血小板減少性紫斑病(TTP):thrombotic thrombocytopenic purpura ●ヘパリン起因性血小板減少症(HIT):heparin-induced thrombocytopenia●血液製剤には,次に示す3つのものがある. (照射濃厚血小板-LR:lr-PC-LR)など症(HIT)〔p.263W〕には禁忌.不応状態になることがある.製剤アルブミン製剤目的腹水ギラン 適応室温,凍結禁保存20〜24℃で採血後4日間保存可能(振盪保存)バレー10℃以下,凍結禁(製剤により多少の違いあり)など製剤赤血球製剤(照射赤血球液-LR:lr-RBC-LR)外観目的造血幹細胞移植〔p.232〕適応保存注意点血小板製剤(新鮮凍結血漿-LR:FFP-LR)血液製剤のラベルの色は,血液型の区別がつきやすいよう,次のように色分けされています.免疫グロブリン製剤●免疫能異常・低下を改善する.など血漿製剤など医師凝固因子製剤など307写真提供:日本赤十字社写真提供:日本赤十字社写真提供:日本赤十字社 必要な成分だけ補充する 血液製剤 蛋白質の分離・精製 血漿分画製剤●血漿分画製剤とは,血漿から特定の蛋白質を分離・精製した製剤である.

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る