病14-1版_1刷
5/22

●紫斑/紫斑病:purpura ●硝子圧法:diascopy ●点状出血:petechia ●斑状出血:ecchymosis ●血腫:hematoma ●免疫性血小板減少性紫斑病(ITP):immune thrombocytopenic purpura ●血栓性血小板減少性紫斑病(TTP):thrombotic thrombocytopenic purpura ●血友病:hemophilia ●播種性血管内凝固(DIC):disseminated intravascular coagulation ●老人性紫斑:senile purpura ●ステロイド紫斑:steroid purpura ●慢性色素性紫斑:purpura pigmentosa chronica●血管外へ漏出した赤血球は圧迫しても移動せずその場に残るため退色しない.診察・検査原発疹 真皮や皮下組織での出血●血管の破綻による赤血球の血管外漏出●マクロファージに貪食,分解され黄色くなり消退する.●ヘモジデリンの色調を反●免疫性血小板減少性 紫斑病(ITP)〔病⑤p.222〕●血栓性血小板減少性 紫斑病(TTP)〔病⑤p.227〕●血友病〔病⑤p.238〕●播種性血管内凝固 (DIC)〔病⑤p.244〕●IgA血管炎〔p.334〕●老人性紫斑〔p.344〕●ステロイド紫斑 〔p.344〕●単純性紫斑〔p.343〕●慢性色素性紫斑〔p.345〕●高γ-グロブリン血症●クリオグロブリン血症〔p.336〕●外傷,陰圧●20mmを超え,ときに●3mm程度までの小さな疾患例21An Illustrated Reference Guide 出血 紫斑●紫斑は,真皮や皮下組織での出血による皮膚色の変化である.●血小板,凝固線溶系,血管壁に異常があることを示す.●紫斑というが紅色調であることも多く,硝子圧法で消えないことで紅斑と鑑別できる.映して褐色になる.斑状出血(溢血斑)●20mm程度までの大きなもの圧迫後いっけつ正常皮膚血小板の異常凝固・線溶系異常血管の異常原因不明その他紫斑圧迫前赤血球漏出(出血)紫斑出血●ヘモグロビンの色調を反映して鮮紅色〜紫色を示す.大きさによる分類点状出血もの赤い点々が出ました.血腫隆起するもの消えない

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る