病14-1版_1刷
13/22

*資料:藤澤康弘,藤本学:悪性黒色腫全国統計調査:2005-2013年度の集計結果:Skin Cancer 2014;29:189-194.●広範囲切除術:wide local excision ●センチネルリンパ節生検(SLNB):sentinel lymph node biopsy ●リンパ節郭清:lymph node dissection ●免疫チェックポイント阻害薬:immune checkpoint inhibitor ●紫外線(UV):ultraviolet ●巨大先天性色素性母斑:giant congenital melanocytic nevus ●青色母斑:blue nevus ●水平増殖:radial growth ●垂直増殖:vertical growth ●色素性乾皮症(XP):xeroderma pigmentosum ●色素性母斑:melanocytic nevus ●潰瘍:ulcer ●結節:nodule形色 ●ABCDEルールとよばれる肉眼所見の特徴を認める場合,悪性黒色腫を疑う.●皮膚以外に生じる悪性黒色腫はこの4病型とは区別して扱われ,粘膜8%,脈絡膜1%程度の頻度である.“B”は,Black(黒)ではないことに注意しましょう.黒色調の強さは悪性を疑う指標ではありません.腫瘍悪性黒色腫(メラノーマ)8%●露光部(顔面,頸部,手背)●黒褐色斑が緩徐(数十年)に拡大する.表皮内にとどまる前駆病変を悪性黒子とよぶ.●全身どこにでも●ドーム状から半球状の結節を形成し,潰瘍を伴うことが多い.●早期に垂直増殖期へ移行し,転移しやすく予後が悪い.●体幹 ●四肢●色素斑が水平方向へ拡大し,その後,一部に隆起を生じる.●足底 ●手掌 ●爪●色素斑が次第に拡大,色調の濃淡や潰瘍を生じる.●荷重などの機械的刺激が●紫外線曝露が発症に関与●米国では表在拡大型が最も多く,約60%を占める.●悪性黒色腫は,皮膚以外にも,メラノサイトが存在する口腔・外陰粘膜,眼球結膜・脈絡膜,脳軟膜などにも発生する.●早期は爪に黒褐色のスジができる.●スジの幅が拡大する,爪周囲の 皮膚に色素斑の滲み出しがある(Hutchinson徴候〔→〕),爪の変形を認めるものは悪性を疑う.217An Illustrated Reference Guide 悪性黒色腫の肉眼所見の特徴 ABCDEルール●悪性黒色腫は良性の色素斑,特に色素性母斑(ほくろ)〔p.176〕との鑑別が重要である. 日本人は末端黒子型が多い 病型分類●悪性黒色腫は,臨床および病理組織所見により4病型に分類される.病型頻度*末端黒子型(ALM)所見好発部位特徴発症に関与する.爪部の悪性黒色腫(末端黒子型)の所見42%ハッチンソン20%Asymmetry:非対称Border irregularity:不整Color variegation:濃淡が混在Diameter enlargement:6mm<Evolution:短期間(1〜2年)で変化する10%良性の色素斑(色素性母斑など)所見対称整均一≦6mm長期間変化しない辺縁大きさ変化表在拡大型(SSM)結節型(NM)悪性黒色腫悪性黒子型(LMM)する.

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る